クリスタル四方山vol.10 オルゴナイトさん
クリスタルに関してちょこちょことしたお話、
今回は、うちのオルゴナイトさんのお話です
うちには、
3年来の付き合いになる
私のオルゴナイトのペンデュラムの子
(ラピスラズリベース、
責任感の強い仕事人で、
ガイドコンシェルジュのガーちゃんと
名乗ってきました)
がいます。
先日、新たに
アクアマリンベースの
オルゴナイトの子を
お迎えしたのですが
ちょうど、
私のステージup時期と
お友達が増えたことが
嬉しかったらしく
虹をだしてくれました
(中に仕込まれた水晶の子に発生した模様)
正直、
個人的に
オルゴナイトのレジン樹脂に
クリスタルを閉じ込める
スタイルは
「なんか違う感じ」
がして謎の苦手意識
(オルゴナイトが苦手というより
そのスタイルがなんか苦手。
同じように
ワイヤーラッピングもなんか苦手です。
私が勝手に息苦しくなる感じです)
があったのですが
ガーちゃん曰く
『レジン樹脂は悪い奴ではない』
だそうです
「そうだろうなぁ」と
思いました。
すこし苦手意識は
なくなってきた
氣がします
因みに
オルゴナイトの子達も
満月浴・新月浴は好きです
なので
オルゴナイトお持ちの方は
石に子達と一緒に月光浴
させてあげてくださいね
★オルゴナイトザックリ
3行説明!
・なんか凄い浄化パワー
・中にクリスタルと金属が閉じ込められたレジン樹脂
・形もなんか意味があって凄い
結論「なんかすごい」です
特に浄化に関しては中の石の子たちの
種類に関係なく(水晶は必ずいるんだっけ?)
どういう共同創造してるのかは謎ですが
凄い頑張ってくれるのでいい子たちです
※きちんと詳細を知りたい方は「オルゴナイト」で
検索をかけてくださいね
0コメント